• ホーム
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 暮らしの便利帳
  • お問い合わせ

シニアNAVI

シニア世代に役立つヒントをお届け

  • ホーム
  • 運営者プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法表記
  • 暮らしの便利帳
  • お問い合わせ
80代祖母の結婚式の服装と靴|おすすめコーディネートと失敗しないコツ

暮らしを快適にする知恵・グッズ

80代祖母の結婚式の服装と靴|おすすめコーディネートと失敗しないコツ

大切なハレの日、おばあちゃんには最高に素敵な格好で、そして何よりリラックスして過ごしてほしいですよね。 でも、80代の祖母の服装となると、「ジャケットとパンツスーツ、どっちがいい?」「座りやすい服装が ...

高齢者にブラジャーは必要?判断基準としない場合の代替案まで徹底解説

シニアの暮らしの困りごと対策

高齢者にブラジャーは必要?判断基準としない場合の代替案まで徹底解説

高齢者の下着選び「どうしたらいいんだろう?」って悩んでいませんか。 「高齢者にとってブラジャーは本当に必要?しない方が楽なのかな?」「70代、80代のおばあちゃんには、どんなブラがおすすめ?」 そんな ...

高齢者の電話が聞こえない時の対策【スマホ設定・着信補助グッズ】徹底解説

シニアの暮らしの困りごと対策

高齢者の電話が聞こえない時の対策【スマホ設定・着信補助グッズ】徹底解説

高齢者がスマホの電話になかなか気づかなかったり、通話中の声が聞き取りにくかったり… そんなお悩み、意外と多いのではないでしょうか。 「高齢の親の電話が聞こえないみたい…」「スマホの着信音を大きくできな ...

デニーズ シニア割引最新情報!アプリ登録から活用術まで完全解説

シニアのお得情報

デニーズ シニア割引最新情報!アプリ登録から活用術まで完全解説

「デニーズにシニア割引があれば、もっと利用しやすいのに…」と感じたことはありませんか? 実は、デニーズにはいつでも使えるシニア割引はありませんが、毎月15日に60歳以上の方だけが使える「シニアデー」と ...

お年寄り暇つぶしゲームアプリ完全ガイド2025【脳トレから定番まで】

趣味・学び・仲間づくり

お年寄り暇つぶしゲームアプリ完全ガイド2025【脳トレから定番まで】

「最近、なんだか時間が余ってしまって」「何か面白い暇つぶしはないかしら」と感じているおじいちゃん、おばあちゃんは多いのではないでしょうか。 スマートフォンはそんな毎日に新しい彩りを加えてくれる魔法の箱 ...

車椅子で温泉へ!バリアフリー日帰り温泉【神奈川・箱根】の旅館5選

シニア向け旅行と準備

車椅子で温泉へ!バリアフリー日帰り温泉【神奈川・箱根】の旅館5選

「親や祖父母を連れて温泉に行きたいけれど、段差や浴室が心配…」「車椅子でも安心して日帰り温泉を楽しめる場所を探している」 そんな声に応えるべく、今回は神奈川県・箱根エリアでバリアフリー対応の日帰り温泉 ...

60代女性必見|Tシャツに合うネックレスの選び方とNG例・価格帯別紹介

暮らしを快適にする知恵・グッズ

60代女性必見|Tシャツに合うネックレスの選び方とNG例・価格帯別紹介

「Tシャツスタイルがなんだか寂しく見える…」「ネックレスをつけたいけど、60代にはどんなデザインが合うの?」 そんなふうに感じたことはありませんか? シンプルなTシャツこそ、ネックレスひとつで印象が大 ...

バリアフリー日帰り温泉【関東】の旅館5選|家族で行ける温泉宿まとめ

シニア向け旅行と準備

バリアフリー日帰り温泉【関東】の旅館5選|家族で行ける温泉宿まとめ

家族で温泉に行きたい。 でも「足腰の弱い両親が心配」「車椅子で入れる温泉なんてあるの?」そんなふうに感じたことはありませんか? 近年、旅館タイプの温泉でもバリアフリー対応が進み、高齢者や車椅子の方も安 ...

三世代旅行の部屋別問題はこれで解決!選び方の完全ガイド

シニア向け旅行と準備

三世代旅行の部屋別問題はこれで解決!選び方の完全ガイド

三世代旅行を計画する際、部屋を「別にする」か「同室にする」かは、旅の満足度を左右する大きな分かれ道ですよね。 せっかくの家族旅行だからこそ、70代の祖父母から元気いっぱいの子ども、そして夜泣きが心配な ...

60代でパーカーはおかしい?失敗しない大人の選び方と着こなし術

暮らしを快適にする知恵・グッズ

60代でパーカーはおかしい?失敗しない大人の選び方と着こなし術

60代を迎え、クローゼットの中を整理しているとき、「このパーカー、まだ着ても大丈夫かしら?」と、ふと手が止まってしまうことはありませんか? 若い頃は何も考えずに着ていたパーカーも、大人になった今、周り ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 7 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイトメニュー

  • シニア向け旅行と準備
  • 暮らしを快適にする知恵・グッズ
  • シニアの暮らしの困りごと対策
  • 親の介護・見守り・住まい選び
  • 趣味・学び・仲間づくり
  • シニアの働き方・副業
  • シニアのお得情報

暮らしの便利帳

お役立ちリンク集

【保存版】高齢者の生活に役立つリンク集まとめ

プロフィールヘッダ

実桜

はじめまして、管理人の実桜です。 シニアの親を持つ40代です。親のため、そして未来の自分のために、シニアライフの情報を調査・発信中。暮らしを豊かにする情報を、分かりやすくお届けします。

    運営者プロフィールはこちら

    人気記事

    最近の投稿

    シニア向け無料の椅子ヨガアプリ3選とおすすめ動画を紹介

    暮らしを快適にする知恵・グッズ

    シニア向け無料の椅子ヨガアプリ3選とおすすめ動画を紹介
    ツルハアプリのシニア登録は店頭手続きが必要?カードとの連携も解説

    シニアのお得情報

    ツルハアプリのシニア登録は店頭手続きが必要?カードとの連携も解説
    スカイマークシニアメイトとは?使い方やJAL/ANAとの違いを解説

    シニアのお得情報 シニア向け旅行と準備

    スカイマークシニアメイトとは?使い方やJAL/ANAとの違いを解説
    札幌国際スキー場のシニアデー廃止?お得な割引活用ガイド

    シニアのお得情報

    札幌国際スキー場のシニアデー廃止?お得な割引活用ガイド
    USJシニア料金の割引額や買い方は?65歳の楽しみ方を解説!

    シニアのお得情報

    USJシニア料金の割引額や買い方は?65歳からの楽しみ方を解説!
    プラージュのシニア割引ガイド|60歳からの料金と注意点

    シニアのお得情報

    プラージュのシニア割引ガイド|60歳からの料金と注意点
    楽天トラベルのシニア割引を活用!50歳/60歳以上のお得な宿の探し方

    シニア向け旅行と準備

    楽天トラベルのシニア割引を活用!50歳/60歳以上のお得な宿の探し方
    ダスキンの優待券の使い方【初心者向け解説】ミスド・モスでも利用できる

    シニアのお得情報

    ダスキンの優待券の使い方【初心者向け解説】ミスド・モスでも利用できる
    スシロー優待券の使い方ガイド【2025年】セルフレジ操作や割引併用のコツ

    シニアのお得情報

    スシロー優待券の使い方ガイド【2025年】セルフレジ操作や割引併用のコツ
    ジパング倶楽部のホテル割引は本当にお得?他サービスとの比較・注意点まとめ

    シニア向け旅行と準備

    ジパング倶楽部のホテル割引は本当にお得?他サービスとの比較・注意点まとめ
    • ホーム
    • 運営者プロフィール
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法表記
    • 暮らしの便利帳
    • お問い合わせ

    シニアNAVI

    シニア世代に役立つヒントをお届け

    © 2025 シニアNAVI